先生を助けて!!
MyClip もしたけど、せめて広めることだけでもご協力したいので記事としてもご紹介します。
先生は同年代の同僚先生にこう言ったという。
「俺の娘のオヤジになってくれないか」
親を交代するのはまだ早いでっせー。まだまだ育てられますよ、きっと。:)
募金を募っていらっしゃいます。私は、熱意に惚れました。
The comments to this entry are closed.
MyClip もしたけど、せめて広めることだけでもご協力したいので記事としてもご紹介します。
先生は同年代の同僚先生にこう言ったという。
「俺の娘のオヤジになってくれないか」
親を交代するのはまだ早いでっせー。まだまだ育てられますよ、きっと。:)
募金を募っていらっしゃいます。私は、熱意に惚れました。
The comments to this entry are closed.
Listed below are links to weblogs that reference 先生を助けて!!:
» ■ネットだけど、本当の話 [前略、セチガラ山より]
中学時代に3年間世話になった先生がいる。彼の名前は石井典彦、中1で副担任、中2、中3の担任と俺の中学時代を語る上で避けて通るわけにはいかない人だ。彼には持病が... [Read More]
Tracked on 2004.04.08 03:58 PM
Comments
ご協力ありがとうございます。
7,000万円という途方もない金額のため、広めて頂けると非常に助かります。
本日の記者発表の模様をテレビで取り上げて頂ければ火がつくかな、とは思うんですが、イラク問題が……。
Posted by: ブービィ | 2004.04.09 02:56 PM
ぶ。イラク問題か…確かに…。
でも、紹介させていただいた記事の熱意が継続すれば、きっと広まっていくと思います。
各自なりにできることがあります。
例えば自分一人が1万円寄付するより、1万人に知らせたほうが、きっと効果は大きいわけで、このサイトでは影響力が小さいですが、もう少し他の手段も考えて伝搬に協力したいと思います。
もちろん、自分も寄付に加わることも考えますね。何しろ参照させていただいた記事は琴線に触れました。
Posted by: Shin | 2004.04.10 02:54 AM